冬至の候、今年も残りわずかとなりました。 ひかり屋形では、12月に入ってからホールをクリスマス仕様に飾り付け、華やかな雰囲気を楽しんでいます。
お年寄りにはクリスマスというのは馴染みがないですが、普段と違った「華やかな雰囲気」を楽しまれています。
そして12月22日にはクリスマス会を催しました。職員による楽器演奏、手作りおやつ、プレゼント贈呈を行い、にぎやかな楽しいひと時を過ごしていただくことができました。
社会福祉法人 光風会
〒404-0035 山梨県甲州市塩山西野原603番地
TEL 0553-33-7511 / FAX 0553-33-7513
光風会は令和3年12月8日 山梨市と「災害時における要配慮者等の受入れに関する協定」を締結し、広報やまなし2月号にも掲載されました。 この協定は、山梨市内で災害が発生した場合において、指定避難所での生活が困難な要配慮者(新生児、乳幼児、妊婦等)を風の子保育園が福祉避難所として受入れする協定です。
社会福祉法人 光風会
〒404-0035 山梨県甲州市塩山西野原603番地
TEL 0553-33-7511 / FAX 0553-33-7513
12月15日にクリスマス会を開催しました。シャンメリーで乾杯した後、カラオケ大会をしました。理事長はじめ各職員が審査員となり、景品を渡しました。
またサンタさんからのプレゼントもあり、楽しいクリスマス会となりました。

社会福祉法人 光風会
〒404-0035 山梨県甲州市塩山西野原603番地
TEL 0553-33-7511 / FAX 0553-33-7513
11月10日に山梨県更生保護大会が開催されました。 鈴宮寮での自立準備ホームでの取り組みや保護司としての活動が評価され熊谷寮長が表彰されました。
今後も職員と協力しながら更生保護にも力を入れていきます。

社会福祉法人 光風会
〒404-0035 山梨県甲州市塩山西野原603番地
TEL 0553-33-7511 / FAX 0553-33-7513
10月13日に鈴宮寮運動会を開催しました。ラジオ体操をした後にパン食い競争や玉入れ競争をしました。 その後くじ引きを行い、お菓子などの景品をみなさん貰いました。
施設内での開催となりましたが、寮生のみなさん楽しんで参加していました。
社会福祉法人 光風会
〒404-0035 山梨県甲州市塩山西野原603番地
TEL 0553-33-7511 / FAX 0553-33-7513