住む場所や仕事が見つからない
光風会へお問い合わせ
安心して地域で暮らすために。再出発を支える相談窓口です。
山梨県では、刑務所や少年院などの矯正施設を出た方や、刑事手続きを終えた方が、地域で安心して暮らし、自立した生活を送れるよう支援するための「再犯防止相談支援窓口(本窓口)」を設置しています。
出所後は、就労や住居、人間関係など様々な困難に直面することが多く、孤立や不安から再び犯罪に至る可能性も否定できません。本窓口では、専門の相談員が一人ひとりの状況に寄り添い、再犯の防止と地域での安定した生活をサポートします。
こんな方が対象です
- • 山梨県に住んでいる、または戻る予定のある元受刑者の方
- • 上記対象者のご家族・知人・支援者
- • 市町村職員や支援関係者の方
- • その他、支援が必要と判断される方
ご相談内容の一例
社会とのつながりが不安
医療・福祉制度について知りたい
家族・関係者としてどう接すればいいか迷っている
支援の流れ
-
- STEP 1電話で相談受付、アセスメント(課題の整理と確認)
-
- STEP 2必要な支援機関・制度のご紹介・面談
お問い合わせ・相談窓口
◆山梨県再犯防止相談支援窓口
無料・秘密厳守、ご相談は「電話」にて対応いたします。
受付日: | 月・水・金(祝日・年末年始を除く) |
相談時間: | 午前10時~午後3時 |
電話番号: | 080-8827-2672 |
- ※相談内容の秘密は厳守いたします。
- ※ご相談は無料です。どんな小さなことでも構いません。お気軽にお電話ください。