2025年07月アーカイブ

●手作りおやつレク●<チーズ芋餅・チョコバナナアイスサンド>

更新日:(

6月16日(月)~21日(土)5日間「手作りおやつレク」で、曜日をわけながら【チーズ芋餅】と【チョコバナナアイスサンド】を作りました。【チーズ芋餅】は、蒸かしたジャガイモを潰した生地を利用者に各自しっとりするまで捏ねてもらい、真ん中にチーズを入れ、形を整えた後バターを敷いて両面をホットプレートで焼きました。バターの甘い香りが施設中に広がり、食欲をそそりました。もっちりして柔らかく、伸びるチーズとの食間がとても良かったようです。                                                      また【チョコバナナアイスサンド】は、パイシート伸ばして、1/4にカットし、卵黄液を塗って両面をホットプレートで焼き、最後にアイスをサンドして食べました。パイが焦げないようにするのが大変そうでしたが、最後のほうでは慣れた様子で、上手に焼くことができていました☺                                                                   みなさん「美味しかったよ!」「生まれて初めて食べたけれど、こんなにおいしいとは思わなかった!」「やっぱり、みんなで作るとおいしいね~」など満面の笑みをこぼしながら話してくださったことがとても印象的です。今後もこのように、利用者さんが喜んでいただけるイベントを積極的に計画したいと思います(^^)/

久しぶりのお出かけ

更新日:(

梅雨の合間をぬって外出してきました。ご利用者様にとっては本当に久しぶりの外出です。コロナ禍以前には時々出かけていたそうですが、長く入居されていた方にとっては「5年ぶりに外の世界を見た」なんていうことになります。凄いことですね。行先は「ハーブ庭園」と「マクドナルド」でした。熱中症や雨に気を付けながら、花を見たりソフトクリームを食べたりして楽しんできました。施設の中ではなかなか見られない表情を拝見することができました。

  

 

清山祭に参加しました

更新日:(

令和7年6月4日(水)に韮崎市にある救護施設清山寮に招待していただき、5名の寮生が参加しました。

玉入れや借り物競走等様々な競技に参加し、競技に出場した寮生も楽しんでいました。

今後も他施設との交流を深めることができるよう鈴宮寮でも行事を行っていきたいと思います。

 

 

 

バラ見学

更新日:(

5月19日(月)、20日(火)、22日(木)、23日(金)の4日間でバラ見学に行ってきました。今回はみさかの湯やハーブ庭園へ行き、たくさんの美しいバラを見ながら、「きれいだね」「色々な種類のバラがあるんだね」「来てよかった」とのお声もいただき、皆様にとって素敵な1日となりました。外出レクリエーションで皆様の表情もとてもいきいきされており、終始笑顔で過ごされました。

 

 

 

 

 

こいのぼりオムレット

更新日:(

5月13日(火)、15日(木)、16日(金)の3日間、季節感を楽しんで頂く為、端午の節句にちなんだ「こいのぼりオムレット作り」を行いました。ホットケーキミックスを使用し、薄く焼いた生地にホイップクリームをはさみ、利用者様にイチゴ、パイナップル、みかんをのせて頂きました。最後にチョコペンでこいのぼりの顔を描いてデコレーションしました。いろんな顔ができ、とてもかわいいおやつが出来上がりました。