ひかり横丁より

●手作りおやつレク●<チーズ芋餅・チョコバナナアイスサンド>

更新日:(

6月16日(月)~21日(土)5日間「手作りおやつレク」で、曜日をわけながら【チーズ芋餅】と【チョコバナナアイスサンド】を作りました。【チーズ芋餅】は、蒸かしたジャガイモを潰した生地を利用者に各自しっとりするまで捏ねてもらい、真ん中にチーズを入れ、形を整えた後バターを敷いて両面をホットプレートで焼きました。バターの甘い香りが施設中に広がり、食欲をそそりました。もっちりして柔らかく、伸びるチーズとの食間がとても良かったようです。                                                      また【チョコバナナアイスサンド】は、パイシート伸ばして、1/4にカットし、卵黄液を塗って両面をホットプレートで焼き、最後にアイスをサンドして食べました。パイが焦げないようにするのが大変そうでしたが、最後のほうでは慣れた様子で、上手に焼くことができていました☺                                                                   みなさん「美味しかったよ!」「生まれて初めて食べたけれど、こんなにおいしいとは思わなかった!」「やっぱり、みんなで作るとおいしいね~」など満面の笑みをこぼしながら話してくださったことがとても印象的です。今後もこのように、利用者さんが喜んでいただけるイベントを積極的に計画したいと思います(^^)/

バラ見学

更新日:(

5月9日(金)~16日(金)7日間、【石和駅】・【御坂の湯】・【桔梗屋工場】・【富士温泉病院フジローズガーデン】へ天候や満開状態を見ながら、日替わりで3~4ヶ所バラ見学へ行きました!春の温かい陽気の中、色とりどりのバラと甘い香りをゆっくり楽しみました☺限られた時間でしたが、やはり外出は良い気分転換になり、みなさんとても喜ばれていたので、今後も積極的に計画したいと思います(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちご狩り

更新日:(

4月14日(月)~19日(土)5日間に分け、希望者を佐野農園さんの【いちご狩り】に行ってきました。ビニールハウスの中は温室で、甘いいちごの香りが漂い、みなさん幸せな気分になっていました。いちごの種類は5種類あり、色々な味を楽しむことができ、とても喜んでいました(^^♪みなさん最初は、「そんなに食べれんよ!」「5~6個食べればお腹いっぱいになるよ!」と言っていましたが、いざ食べ始めると10個、20個と食べている方が多く、多い方は50個以上食べていました!やっぱり食べ放題となるとつい食べ過ぎてしまいますね(^^)/みなさん、とても有意義な時間を過ごせたようです。やっぱり外出は良い気分転換になり、みなさんとても喜ばれるので、今後も積極的に計画したいと思います(^^)/

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

【AED・心肺蘇生法】研修

更新日:(

3月25日(火)午後2時~甲州市塩山消防署員3名の方をお招きし、【AED・心肺蘇生法研修】を行いました。我が国では、119番通報してから救急車が現場に到着するまで平均8.1分かかり、救急隊が傷病者に接触して処置をするには、更に数分要します。救急車を待つ間に現場の職員が、利用者さんに対して心肺蘇生を行いAEDを用い除細動を行うことが社会復帰の可能性を高めます。                                                                                                   よってこのような研修は、とても重要であり、必須な研修であります。                                           またテレビなどで見たことがあっても、実際に【AED・心肺蘇生法】の体験したことがない…との意見があったため、初めて利用者さんにも体験していただいたことは、とても有意義な時間となりました。今後もこのような研修を積極的に計画したいと思います。

 

             

 

             

 

             

 

             

 

             

 

             

梅の名所:不老園

更新日:(

3月12日(水)~18日(火)何回かに分かれて、甲府市の富士の見える梅園で有名な【不老園】へ行きました。甲州市からは少し遠く、今まで気になっていたけれど一度も行ったことがない方や何十年ぶりに訪れた方が多く、とても喜んでおりました。梅のほのかな甘い香りとピンクや赤・白・黄色など30種類以上2,000本が、色鮮やかに咲いている梅の花を見て、満面の笑顔を見せてくださったのが印象的です!これからもっと暖かくなり、外出しやすい陽気になりますので、今後も積極的に計画したいと思います。