2024年09月アーカイブ

9月イベント 敬老会

更新日:(

日頃ご利用いただいているご利用者様に感謝の気持ちをこめて「敬老会」を9月16日(月)、17日(火)の2日間開催させていただきました。スタッフによる余興「ひげダンス」を披露し長寿をお祝いさせていただきました。最高年齢101歳、百寿、白寿の節目の方や90歳以上の方が多くいらっしゃり皆様に長生きの秘訣をお聞きしました。

「ご飯は腹八分目に食べる」「デイサービスに通い皆さんと仲良くしていること」「自分でできることはする」「くよくよしない」などでした。私たちのこれからの人生に参考にします。さらにお元気で長生きできるお手伝いをさせていただきます。

  

 

  

 

  

 

敬老会

更新日:(

9月16日(月・祝)「敬老の日」に先駆け、9月10日(火)~13日(金)4日間、毎年恒例の【敬老会】を行いました。開会式のセレモニーの後、職員による余興として①ひげダンス②歌謡ショー③マジックショー④ロシアンシュークリーム(辛子&ワサビ)⑤ハンドベルを1つもしくは2つを内容を変えながら日替わりで楽しんでいただきました。普段お見せしない職員の変な仮装姿とパフォーマンスをみなさん喜んでいただけた様子で、笑顔が絶えない時間となりました。これからも、利用者さんが元気で長生きできるよう職員一同、精一杯サポートさせていただきます。

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

かき氷

更新日:(

8月20日(火)、22日(木)、23日(金)の3日間に「かき氷イベント」を開催しました。熱中症警戒アラートが発令している中、ご利用者様に美味しく熱中症予防をしていただこうと企画しました。シロップは「いちご、メロン、カルピス、ブルーハワイ、黒蜜+きなこ」の5種類ご用意し好きな味を選んでいただき召し上がっていただきました。「フワフワしたかき氷は初めて食べた。」「かき氷は〇年ぶりに食べた。」「おいしかった。」などの意見が多く楽しいひと時を過ごされました。

   

 

   

 

   

 

   

5施設限定 ごぼう先生とのオンラインレクリエーション

更新日:(

毎日レクリエーションの時間、第一興商さんのカラオケ機械を使用して色々な体操を行っています。その体操の先生でこの介護業界では芸能人並みに有名な【ごぼう先生】とのオンラインレクリエーションが、なんと今回実現しました。関東施設5施設限定だったのですが、運よく見事当選し、8月22日(木)14:00~1時間夢のような時間を利用者さんと職員は過ごしました。一緒に体操したりごぼう先生と直接話をする時間もあり、プライベートな内容もお聴きすることができ、とても優越感のある充実した一時でした。今後も利用者さんが元気で長生きできるよう、この体操をはじめ色々なレクリエーションを充実していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流さない素麺

更新日:(

7月10日(日)素麵を作って、季節感を感じて頂きました。今年度竹で作られる皿で素麵を載せて頂きました。皆様は「美味しいね」「素麵が大好き」「お皿が綺麗だね」と楽しまれながら召し上がっていました。