ご利用者さまの立場に立ち、支援の必要なかたとそのご家族の生活を支えます。
風の子保育園公式Instagram
日頃ご利用いただいている利用者様に感謝の気持ちを込めて「敬老会」を開催(16日~18日)させていただきました。
スタッフによる踊りや余興、ボランティアの方にもお手伝いいただき「ウクレレ演奏」「マジック」「ハーモニカ演奏」を披露してもらい、皆様の長寿をお祝いさせていただきました。
またスタッフがひょうたん型の縁起の良いストラップを手作りしプレゼントさせていただきました。
これからも元気にデイサービスにお越しください。
夏の暑い日が続く8月19日~21日に「納涼祭」を行いました。
「射的」「ヨーヨー釣り」「フランクフルト」「じゃがバタ」などの出店があり、皆様童心にかえってたくさん遊び、たくさん召し上がられ、スタッフによる手作り感満載のお祭りを楽しんで頂きました。
7月の4日間に昼食で夏の風物詩の流し素麺とおやつであんみつのイベントを行いました。
今年は涼しい中での流し素麺となりましたが、職員の採ってきた清々しい香りの竹から麺をすくって楽しみながらお腹いっぱい食べました。
6月17日~22日の午後から放光寺、万力公園へ紫陽花の見学に行きました。
境内や公園を散歩すると青や紫に咲いた紫陽花が出迎えてくれて私たちの目を楽しませてくれました。
5月7日~11日の午後から近所の佐野農園へいちご狩りに行きました。
ハウスに入ると甘い香りが漂ってくるとともに、いちごが真っ赤に大きく実っていました。
皆様「大きいのが良い」「どれが甘いかな」と目移りされながら採り、大きな口を開けて召し上がり甘酸っぱい春を堪能されました。