光風園(デイサービス)より

新しい車を購入しました。

更新日:(

デイサービスセンター光風園では、(公財)中央競馬馬主社会福祉財団様の助成を受け新しい車両を購入いたしました。

これからも安全運転に心掛け、大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。

 

DSC09064.jpg

 

DSC09061.jpg

ふれあい体験学習

更新日:(

デイサービスセンター光風園では、毎年勝沼中学の1年生の『ふれあい体験学習』に協力しています。

今年も9名の生徒さんが来て下さり、車椅子と福祉車両の乗車体験やみんなで生徒さんが考えてくれたゲームをやったり、恒例の『ソーラン節』を踊ってくれたりと利用者様を楽しませてくれました。

高齢者と触れ合うことで少しでも福祉に興味を持っていただければ幸いです。

 

DSC08931.jpg

 

DSC08939.jpg

 

DSC08946.jpg

 

DSC08952.jpg

 

DSC08957.jpg

 

DSC08963.jpg

 

DSC08972.jpg

 

DSC08980.jpg

 

DSC08989.jpg

 

DSC08990.jpg

 

DSC08999.jpg

百寿のお祝い

更新日:(

デイサービスセンター光風園では、11月に100歳になられたご利用者さまの『百寿のお祝いの会』を開催させていただきました。

光風会からはお花と、デイサービスからはご本人の手形を鶴と亀を模した縁起の良い色紙を贈呈させていただきました。

乾杯の発声は、担当介護支援専門員にお願いし、お昼には、当事業所のスタッフのお父様と弟さんの名旅館の副料理長!そんなプロ料理人2人のお寿司は最高でした!ありがとうございました。

短い時間でしたが、泣いたり笑ったり、皆で貴重な時間を過ごすことが出来ました。

これからもお元気にご利用ください。

 

IMG_4097.jpg

 

IMG_4107.jpg

 

DSC08900.jpg

 

IMG_4098.jpg

 

IMG_4160.jpg

 

IMG_4166.jpg

 

IMG_4179.jpg

 

IMG_4187.jpg

デイサービスセンター光風園 秋の味覚祭り

更新日:(

この前まで暑い暑いと思っていましたが、最近は肌寒さを感じる様にもなりました。

そんな中、食欲の秋を迎え、当事業所では「秋の味覚祭り」を開催しました。

今年のさんまは値段が高騰しておりましたが、旬な物を鮮度が良いうちに召し上がって頂きたかったので、生のさんまを皆様の前で炭火焼きにして熱々のうちに召し上がって頂き、その他、栗、きのこ、さつま芋等を使用した秋の味覚も一緒に堪能して頂きました。

 

DSC08780.jpg

 

DSC08807.jpg

 

DSC08838.jpg

 

DSC08844.jpg

 

DSC08845.jpg

 

DSC08846.jpg

 

DSC08856.jpg

デイサービスセンター光風園 敬老会

更新日:(

日頃ご利用いただいている利用者様に感謝の気持ちを込めて「敬老会」を開催(16日~18日)させていただきました。

スタッフによる踊りや余興、ボランティアの方にもお手伝いいただき「ウクレレ演奏」「マジック」「ハーモニカ演奏」を披露してもらい、皆様の長寿をお祝いさせていただきました。

またスタッフがひょうたん型の縁起の良いストラップを手作りしプレゼントさせていただきました。

これからも元気にデイサービスにお越しください。

 

DSC08511.jpg

 

DSC08518.jpg

 

DSC08519.jpg

 

DSC08522.jpg

 

DSC08531.jpg

 

DSC08551.jpg

 

DSC08557.jpg

 

DSC08586.jpg

 

DSC08595.jpg

 

DSC08621.jpg

 

DSC08650.jpg

 

DSC08669.jpg

 

DSC08701.jpg

 

DSC08710.jpg

 

DSC08724.jpg

 

DSC08732.jpg