2025年10月アーカイブ

9月イベント 敬老会

更新日:(

9月15日(月)16日(火)の二日間、敬老会を開催いたしました。

長寿を迎えられた方へは賞状をお渡しし、さらにご利用者様全員に職員が心をこめて手作りしたオリジナルのペンスタンドをプレゼントさせていただきました。

15日の職員余興では「長生き音頭」を職員が歌い上げ、ご利用者様も自然と手拍子をしながら楽しまれていました。続いての二人羽織では、男性職員が体を張って化粧をされる姿やシュークリームを食べる場面では大笑い。最後に仮装した職員が「電線音頭」を披露し、会場はさらに盛り上がりました。

16日の職員余興では、長生き音頭に続き、オレンジの衣装を着た職員がベリーダンスを披露。男性の利用者様は笑顔でご覧になり、女性の利用者様からは「きれいね」「上手だね」と声があがりました。最後に空手の演武で、杉板を3枚、正拳突き・手刀・肘で割り、さらにバットを手刀で割る姿に大きな歓声と拍手が送られました。

 

2日間を通して、たくさんの笑顔と歓声に包まれた敬老会となりました。これからも皆様のご健康と長寿をお祝いしながら、笑顔あふれるデイサービスづくりに努めてまいります。

 

   

 

   

 

   

 

     

 

   

 

   

 

9月イベント ところてん

更新日:(

9月になっても暑い日が続いておりましたので、涼を感じていただこうと

9月8日(月)・9日(火)11日(木)の3日間「ところてん」をご用意しました。ご利用者様には、ところてんを入れて器に盛りつけていただきました。実際に突いてだすと「おぉ、出てきた」と驚いたり、「昔、家にあってよくやったよ」と懐かしそうに話してくださる方も多く、楽しそうな声が飛び交い、会場は笑顔であふれていました。

味は「三杯酢」と「黒蜜きなこ」の2種類をご用意し、お好きな方を選んでいただき召し上がっていただきました。さっぱりとした三杯酢、甘くて香ばしい黒蜜きなこ、どちらも大好評でおかわりされている方もいらっしゃいました。

涼しさと懐かしさを感じながら、皆様が自然と笑顔になられる時間となりました。