ひかり横丁より

紅葉ドライブ

更新日:(

紅葉の便りが届き始めましたので11月5日から5日間「紅葉ドライブ」で三富の道の駅や広瀬ダムに出掛けてきました。天気のいい日もあれば、雲が広がってしまった日もありましたが、ちょうど見頃だったので自然に囲まれながら秋を感じていただけました。

 

P1260309.jpg

 

P1260312.jpg

 

P1260320.jpg

 

P1260371.jpg

 

P1260376.jpg

 

P1260399.jpg

ひかり横丁秋の味覚祭り

更新日:(

10月22日から5日間「秋の味覚祭り」を開催しました。昼食に炭火で焼いた秋刀魚、日替わりで松茸や栗、さつまいもなどの季節の炊き込み御飯を召し上がっていただきました。おやつは残った炭火でじゃがいも、大根、かぼちゃ、りんごを日替わりで焼き、秋の味覚を味わっていただきました。

 

P1260153.jpg

 

P1260156.jpg

 

P1260160.jpg

 

P1260162.jpg

 

P1260167.jpg

 

P1260175.jpg

 

P1260192.jpg

 

P1260215.jpg

 

P1260221.jpg

 

P1260247.jpg

 

ひかり横丁敬老会

更新日:(

9月17日の敬老の日に合わせて17日から5日間、日々の感謝を込めてささやかですが敬老会を催しました。ボランティアの方々による歌の会や職員の余興、スライドショーや手作りおやつなど日替わりでお祝いさせていただきました。職員の余興では皆さんにも参加していただき、素敵な笑顔を見せてくださり喜んでいただけました。

 

P1250805.jpg

 

P1250842.jpg

 

P1250857.jpg

 

P1250890.jpg

 

P1250901.jpg

 

P1250922.jpg

 

P1250942.jpg

 

P1250957.jpg

 

P1250959.jpg

 

P1250960.jpg

 

P1250967.jpg

 

P1250987.jpg

 

P1260023.jpg

体操教室

更新日:(

7月に開催した体操教室が好評だったため、曜日を替えて10月8日に行いました。ちょうど体育の日でもあり、これから寒さと共に身体が硬くなってしまうので、身体を柔軟にしたり筋力低下を防ぐことを目的とし計画しました。皆さま真剣な眼差しで取り組まれており、あっという間の1時間でした。

 

P1260121.jpg

 

P1260122.jpg

 

P1260125.jpg

 

P1260127.jpg

 

P1260130.jpg

 

P1260131.jpg

ひかり横丁納涼祭

更新日:(

8月20日から5日間横丁恒例の納涼祭を催しました。

射的や宝釣り・輪投げのゲームを楽しみ、おやつは日替わりで里芋の田楽や焼うどん、フランクフルトやかき氷、トロピカルジュースを召し上がっていただきました。

ゲームで取った景品を見せ合ったり、賑やかに縁日の雰囲気を味わっていただきました。

 

P1250515.jpg

 

P1250692.jpg

 

P1250670.jpg

 

P1250666.jpg

 

P1250640.jpg

 

P1250610.jpg

 

P1250691.jpg

 

P1250701.jpg

 

P1250616.jpg

 

P1250602.jpg

 

P1250646.jpg