光風園(デイサービス)より

7月イベント かき氷 

更新日:(

7月22日(火)23日(水)24日(木)25(金)の4日間、夏の風物詩「かき氷」を皆様に召し上がっていただきました。シロップはカルピス・レモン・抹茶・いちご・ブルーハワイの五種類をご用意し、色鮮やかな「かき氷」が次々と出来上がりました。中でもいちご味が大人気!!「やっぱり定番が一番」と笑顔で選ばれる方も多くいらっしゃいました。

さらに、練乳やあずき、黒蜜などのトッピングで自分だけの“オリジナルかき氷”作りを楽しんでいただきました。冷たいかき氷は、水分補給にもぴったり。スプーンを口に運んだ瞬間に「冷たーい」「久しぶりに食べたよ、懐かしいね」と、涼やかで甘いひとときとなりました。

 

お茶会 

更新日:(

7月1日(火)2日(水)3日(木)の3日間、「お茶会」を開催しました。今回は、表千家で茶道を学んだ職員が、茶道具を持参して本格的な点前を披露。点前のあとは、ご利用者様にも実際にお茶をたてていただきました。初めて茶筅を手にする方も多く、「こうでいいかしら?」「なかなか難しいね」と楽しく体験されていました。自分でたてたお茶と和菓子をゆっくり味わう時間、特別で優雅なひとときとなりました。

日本の伝統文化にふれながら、心を落ち着けて向きあう時間。今後も、日常の中で少し非日常を感じられるような行事を大切にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

紫陽花風和菓子

更新日:(

6月24日(火)25日(水)26日(木)の3日間にわたり、季節を感じる「紫陽花風和菓子」作りを行いました。今回のおやつ作りは、見た目も涼やかで美しい和菓子。白あんを自分の好きな大きさに分けて丸め、その周りに紫陽花を思わせる色とりどりの寒天をつけて、オリジナルの一品を完成させました。

寒天は5色ご用意し、ブルーやパープル、ピンクなど紫陽花の花を思わせる優しい色合いを揃えました。「どれにしようか迷うわね」と、選ぶ段階から楽しそうでした。

手作りの楽しさと、季節の彩りを感じる楽しいひとときとなりました。

 

 

 

 

 

紫陽花見学ドライブ

更新日:(

6月16日(月)17日(火)19日(木)20日(金)の4日間にわたり、紫陽花見学ドライブに出掛けました。初日は放光寺を訪れましたが、紫陽花はまだ咲き始めでこれからの見頃が楽しみな様子でした。2日目からは万力公園へ。色とりどりの紫陽花が咲き始めていました。暑さも感じられる日でしたが、フルーツ公園へも足を延ばし甲州市方面の街並みを一望できるドライブも楽しみました。

車窓からは、赤く色づき始めた桃の実が見え、季節の移ろいを感じられる素敵なひとときとなりました。

 

 

バラ見学

更新日:(

5月19日(月)、20日(火)、22日(木)、23日(金)の4日間でバラ見学に行ってきました。今回はみさかの湯やハーブ庭園へ行き、たくさんの美しいバラを見ながら、「きれいだね」「色々な種類のバラがあるんだね」「来てよかった」とのお声もいただき、皆様にとって素敵な1日となりました。外出レクリエーションで皆様の表情もとてもいきいきされており、終始笑顔で過ごされました。