鈴宮寮より

風の子保育園公式Instagram

プランター植え替え

更新日:(

612日に塩山ライオンズクラブとクローバー学園のみなさんがプランターの植え替えをしてくれました。

数名の寮生も参加し、プランターに新しくマリーゴールドを植えました。

水やりをしっかりして大切に育てていきましょうね。

 

DSC06711.jpg

 

DSC06724.jpg

 


DSC06747.jpg

赤い羽根共同募金贈呈式

更新日:(

68日に赤い羽根共同募金贈呈式がおこなわれました。

鈴宮寮は令和2年度配分金で空き缶プレス機を購入させていただきました。

寮生の自立に向けた支援の一環として活用させていただきます。

 

DSC06683.jpg

 


IMG_2611.jpg

鈴宮神社清掃

更新日:(

510日と24日に鈴宮神社の清掃をおこないました。

朝のラジオ体操後に多くの寮生が参加し、境内のごみ拾いや掃き掃除をしました。

いつもラジオ体操で使わせてもらっている場所が綺麗になり、寮生も達成感を感じた様子でした。

今後も地域の一員として、定期的に清掃活動をおこなっていきます。

 

DSC06634.jpg

 

DSC06635.jpg

 

DSC06637.jpg

 


DSC06640.jpg

保護通所事業を開始しました

更新日:(

4月より鈴宮寮の事業の一環として保護通所事業を開始しました。

保護通所事業は鈴宮寮を退所した利用者が地域で自立した生活を継続できるように支援する事業ですが、地域の方も参加しています。

5月は7名の利用者が箱折の作業やペットボトルのキャップの仕分け等の作業を行っています。

利用者が地域生活での悩みを一緒に解決できるように、継続的な支援をおこなっていきます。

 

IMG_2567.jpg

 

IMG_2568.jpg

 

IMG_2570.jpg

 


IMG_2571.jpg

農福連携ロゴマーク

更新日:(

甲州市鈴宮寮がやまなし農福連携ロゴマークに承認されました。

山梨県と鈴宮寮の活動を地域の方々に広く知ってもらうために今後、えんざん朝市や無人販売所で販売する野菜にマークを付ける予定です。

 

IMG_1966.jpg

 


IMG_1967.jpg