9月26日に晴風園納涼会・花火会を開催しました!
例年は8月に行っていますが、暑さを考慮して今年は9月末の開催となりました。
当日は焼きそば、たこ焼き、フランクフルト等お祭り気分を味わえる選択メニューをご用意しました。おやつにはかき氷を楽しんでいただきました。ビンゴ大会やヨーヨー釣り、花火も盛り上がり、笑顔あふれる一日となりました。
ご利用者さまの立場に立ち、支援の必要なかたとそのご家族の生活を支えます。
風の子保育園公式Instagram
9月26日に晴風園納涼会・花火会を開催しました!
例年は8月に行っていますが、暑さを考慮して今年は9月末の開催となりました。
当日は焼きそば、たこ焼き、フランクフルト等お祭り気分を味わえる選択メニューをご用意しました。おやつにはかき氷を楽しんでいただきました。ビンゴ大会やヨーヨー釣り、花火も盛り上がり、笑顔あふれる一日となりました。
7月16日に入園者様と一緒におやつレクで白玉を作りました。
多くの入園者様が食べられるように豆腐を入れた軟らかい白玉としました。
入園者に加え職員も協力して作ってくれたおかげで、形がきれいでおいしいものが出来上がりました。
また、7月の行事は七夕ということで星形の寒天をフルーツポンチに入れました。
「星がきれい」「白玉が食べやすかった」等の声がきけて良かったです。
6月に班に分けてあじさいドライブで万力公園へ行きました。
色鮮やかなあじさいや、動物を見て楽しみました。
また、6月の手作りおやつはあじさいゼリーを提供しました。
ドライブに参加できなかった入園者様にも季節を感じていただけたらと思っています。
4月14日(月)のおやつは栄養士の手作りでティラミスを提供しました。
久々の手作りおやつにみなさんおいしいと喜んでいただけました。
「また作ってほしい」「2色になっていてきれい~」「ちがうのも食べてみたい」という声が多くうれしかったです。
先日行ったお花見会は雨だったため、別日に園の周りを散策しました。
天気が良く暖かいお散歩日和でした。晴風園の周りには桜や桃の木が多くあります。
桜や桃のピンクと菜の花の黄色のコントラストがとてもきれいで、皆さん喜ばれていました。