鈴宮寮より

お花見会を行いました!

更新日:(

令和7年4月2日(水)に鈴宮寮のお花見会を行いました。

例年は、隣にある鈴宮神社の桜を観ながらおやつを食べたり、

写真撮影をしたりしていましたが、あいにくのお天気であったため、

皆さんで写真撮影を行い、カラオケ大会を開催しました!

日頃から連絡をしているカラオケを披露することができ、

「またカラオケやろう!」と話す利用者さんもいらっしゃいました。

今年度も季節を感じられる行事を計画していきます。

 

    

 

 

    

新年会を行いました!

更新日:(

1月15日(水)に鈴宮寮新年会が行われました。

お昼ご飯でお寿司を召し上がり、カラオケ大会を行い盛り上がりました。

日ごろから施設の活動を一生懸命頑張っている利用者さんやカラオケ大会の表彰式も

行われ、選ばれた方々は喜ばれていました。

2025年も利用者さんが楽しめる行事を計画していきたいと思います!

 

    

 

    

秋季レク(バスレク)

更新日:(

11月27日(水)に秋季レクが行われ、長野方面に出かけました。諏訪大社への参拝、清里清泉寮散策等

さまざまな観光名所を楽しみました。また紅葉の時期ということもあり、バスの中から色づく銀杏の木やもみじを楽しむこともできました。久しぶりの県外への外出であったため、名物を堪能し思い出に残る秋季レクとなりました。

 

           

 

           

甲州地区更生保護女性会 慰問

更新日:(

11月20日(水)に甲州地区更生保護女性会の方々が鈴宮寮に慰問に来てくださいました。

日本舞踊や紙芝居を披露していただきました。参加した寮生も懐かしさを感じたようであり、

日ごろ触れることが少ない日本の文化を感じることができました。

また、更生保護女性会の方々より日用品の寄付をしていただきした。ありがとうございました。

 

 

     

 

 

    

運動会

更新日:(

コロナ禍が明け、4年ぶりに外部の方をお呼びし、10月2日(金)に鈴宮寮運動会が行われました。

当日は、甲州市長の鈴木幹夫様を始め、多くの方々よりご祝辞を頂きました。

パン食い競争や玉入れ、借り物競走を行い、参加していただいたもみの樹園の利用者様と一緒に

鈴宮寮の寮生も楽しんでいました。