ご利用者さまの立場に立ち、支援の必要なかたとそのご家族の生活を支えます。
6月18日から6日間「ウエルシア」と「オギノ」へお買い物に行ってきました。
出掛ける前からなんとなくソワソワと時間を気にされ、楽しみにしている様子が伺えていました。
買いたい物はおおよそ決めていたようですが、実際に商品を見ては目移りしながら久しぶりのお買い物を楽しまれていました。
6月4日から6日間の八田家書院へ菖蒲見学に行ってきました。
気温は上昇していましたが程よく風も吹いており、梅雨の時期の貴重な外出に喜んでいただけました。
おやつのきゅうりの浅漬けも好評でした。
5月10日から6日間御坂の湯へバラ見学に行ってきました。気持ちの良い青空のもと色とりどりのバラと甘い香りを楽しみました。
5月9日に障碍者施設サポートセンターハロハロ一番館の利用者さん達が来て下さり、ダンスを披露してくださいました。
皆さん手拍子したり一緒に体を動かしたりと一体感となり、とても楽しいひと時が過ごせました。
4月19、23、24日とふれあいの森公園に「ピクニック」に出掛けてきました。晴天に恵まれた日もあれば、雲が広がってしまった日もありましたが、ゆっくりと富士山や新緑が清々しい景色を楽しみながらお弁当を召し上がっていただきました。
「戸外で食べるお弁当はおいしい!」と話され、気分転換にもなり楽しんでいただけました。