ご利用者さまの立場に立ち、支援の必要なかたとそのご家族の生活を支えます。
塩山ライオンズクラブとクローバー学園より頂いた花苗をプランターに植え替えました。
どのように植えるかを寮生同士で相談しながら作業をしていました。
水やりもしっかり行い、大切に育てていきましょうね。
2月20日に1級ラジオ体操指導士の先生によるラジオ体操講習会を行いました。
ラジオ体操をより効果的に行うポイントを楽しく教えていただきました。
今回教わったことをしっかりと生かして、毎朝のラジオ体操に取り組んでいきます。
2月19日に大規模災害を想定した避難訓練を実施しました。
避難所である甲州市文化会館への経路を確認しながら約20人の寮生が実際に避難しました。
最後に寮長より避難する上での注意事項の説明がありました。
寮生、職員ともに防災の意識を高める良い機会となりました。
12月18日にクリスマス会を行いました。
シャンメリーで乾杯した後、マジックショーと三味線の演奏を楽しみました。
寮生もマジックに参加したり、三味線の演奏に合わせて歌を歌ったりして盛り上がりました。
最後にサンタに扮した職員から寮生にプレゼントが配られて、クリスマス会を締めくくりました。
12月14日に日下部警察署主催による国際交流会に参加しました。
光風会からも多数の職員が参加し、2名の職員が歌を披露しました。
警察署員による吹奏楽の演奏等もあり、会場は盛り上がりました。